タロット占いはじめました

シーグラスコースターの作り方!100均のもので手作りしてみた。

シーグラスコースターの作り方

この前、近所の海に行ってきたんです。

そしたらたくさんのきれいなシーグラスが!!!!

そこで前回「シーグラスフォトフレームの作り方」をご紹介しました。

まだシーグラスが余ってるので、ほかに何か作れないかな~と🤔

コースターが100円均一に売ってあったので、今回はシーグラスコースターの作り方をご紹介します。

シーグラスコースターの材料で用意するもの

シーグラスコースターの材料で用意するもの

シーグラスフォトフレームの材料はこちら👇

・シーグラス

・コースター

・紙粘土(白色)

写コースター・紙粘土(白色)はダイソーで購入してきました。

シーグラスは海で拾ったのでもちろんタダです(笑)

近くに海がないとか購入したい人はメルカリに500円くらいで売ってましたよ🤗!

シーグラスコースターの作り方

① 紙粘土をこねます

紙粘土を袋から取り出します。

そしてひび割れ防止のためによくこねます。

今回はシーグラスが映えるように、白の紙粘土にしました💞

シーグラスコースターの作り方

② コースターに紙粘土を貼ります

コースターに紙粘土を張り付けていきます。

できれば定規や下敷きなどの平たいものを使って、平たくなるようにするといいですよ😊💓

シーグラスコースターの作り方

③ シーグラスをコースターにつけていきます

紙粘土が乾かないうちに、シーグラスをバランスよく埋め込んでいきます。

今回はいろんな色のシーグラスがあったので、カラフルに埋め込んでみました💕

デコボコになると、上にのせるコップが傾くので気を付けたいですね。

平たいシーグラスを選ぶように心がけるといいかもしれません😉

シーグラスコースターの作り方

④ シーグラスコースターの完成!

シーグラスを全部付け終わったら、紙粘土を乾かします。

季節や部屋の温度によって乾く時間がバラバラになりますが、私の場合は1日で乾燥しました。

乾燥したらシーグラスコースターの完成🐬

コップをのせるとこんな感じ👇

シーグラスコースターの作り方

コップが焦げパンダなのはあれですが、可愛いですね!!!

出来る限りまっすぐのシーグラスを選んだので、コップも安定しておけます🍺

海にある無料のシーグラスと100円均一のものでここまで作れるのは感動です😭

シーグラスコースターの作り方のまとめ

今回は100円均一の材料と海で拾ったシーグラスを使って、シーグラスコースターの作り方を説明しました。

シーグラスでデコレーションすると、なんかさわやかな感じになりますね♡

グルーガンとかは使わず紙粘土の上から埋め込むだけなので、小さい子供でも簡単に作ることができますよ!

今年の夏の思い出に海に取りに行って、夏休みの自由研究や工作に作ってみてはいかがでしょうか?

▼▼ シーグラスでフォトフレームの作り方はこちら ▼▼

参考になったら、クリックしていただけると嬉しいです!にほんブログ村 ハンドメイドブログ 100均ハンドメイドへ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA