思わず見とれてしまうスノードーム❆
前回は100円均アイテムを使って「スノードームの作り方」をご紹介しました。
その時のスノードームが作れるアイテムがまだ余っていたので、電球スノードームを作ってみました!
なので今回は電球型のスノードームの作り方をご紹介します!
今回ももちろん全部100均(ダイソー)のアイテムですよ☺
電球スノードーム 100均の材料で用意するもの
電球スノードームの材料はこちら👇
・電球
・ジェリーボール
・グリッター
・花びら
・液体のり(透明)
・水
前回のスノードームで残ってた材料もつかいました。
電球やジェリーボールはダイソーで追加購入してきました😊
たしかセリアでも電球を見かけましたよ!
ジェリーボールは芳香剤の中に入っているものを使いました。
液体のりは色がついているものもありますが、透明のものを用意してください。
電球スノードームの作り方
電球スノードームの作り方をご紹介します🤗
① 電球スノードームの液体を作る
まずはスノードームの液体を作ります。
最初に液体のりを入れていきます。
ビン全体に対して3割ほど入れます。
そして残り7割は、水を入れていきます。
水道水でOKです。(長持ちさせたいなら精製水をいれるといいですよ。ドラッグストアとかに売ってます。)
水を入れ終わったら、割りばしなどで糊と水を混ぜます。
スノードームの液体の量の割合は、糊3割:水7割が一番いいと思います☺
グリッターや花の落ちるスピードもちょうどいい気がします。
もっと落ちるスピードをゆっくりさせたい場合は、糊を多めに入れるといいですよ!(早くしたい場合は水です)
② 電球スノードームの中にグリッターや花びらなどを入れる
先ほど作った、スノードームの液体の中にグリッターやジェリーボール、花びらを入れます。
あまり入れすぎると、ごちゃごちゃになるので気を付けてください😥
私はこれくらい入れました👇 (ジェリーボールが目立たなかった…)
すべて入れ終わったら、しっかりと蓋をします。
③ 電球スノードームの完成!
蓋をしっかり閉めたら、電球スノードームの完成です!
動いている動画はこちら👇
電球スノードーム作り方 100均の材料で可愛く手作りのまとめ
100均の材料で電球スノードームを作ってみました!
今回は中にはフィギュアは入れずに、花びらやジェリーボールを入れてみました。
前回のも可愛く作れましたが、これはこれで可愛いですね💕
ぜひ夏休みの自由研究や工作に作ってみてくださいね!
▼▼ 普通のスノードームの作り方はこちら ▼▼